
名古屋の名物料理「鉄板イタリアン」の魅力とは?
なごやめしを詳しく紹介!!
「鉄板イタリアン」とは?
トマトケチャップで味付けされたスパゲティ(イタリアン、またはナポリタン)を、鉄板の上に盛り付け、フチから溶き卵を流し込んだ料理。
主な食材
- スパゲティ
- 卵
- ケチャップ
- ハム・ウインナー
- ピーマン
- 玉ねぎ
- マッシュルーム
相場
¥700〜¥1,000
アツアツ!を最後まで
もちろん、名古屋名物はこのケチャップスパゲティを指すわけではありません。
鉄板、鉄板に敷かれた溶き卵、ナポリタンがあってこその名古屋名物なのです。
なぜ、普通の皿でも良いと思われる料理に、鉄板が使われるようになったかというと、冷めないようにしようとしたことが始まりです。
この工夫をした初めての店が喫茶店であったためか、鉄板イタリアンは洋食店やパスタ屋よりかは喫茶店でよく提供されています。
名古屋名物「鉄板イタリアン」の美味しさの秘密!!!!!
鉄板イタリアンはなぜ美味しい
アツアツの鉄板
最大の特徴であり、料理名の一部でもある「鉄板」。最後までアツアツを保ち、美味しさを維持してくれる重要な役割を担っております。

注ぎ込む溶き卵
鉄板にイタリアン(ナポリタン)を盛り付け。その間から注ぎ込まれる溶き卵。卵とケチャップの愛称はバッチリ!味にまろやかさが追加されます。

厳選3店!名古屋名物「鉄板イタリアン」の名店

キッチン はせ家
オフィス街にある、鉄板スパゲティの美味しい店『キッチン はせ家』
ここはオフィス街として栄えている久屋大通駅からすぐの場所。
1963年に喫茶店として開業し、1998年からは洋食店として営業しているのだそ ...

喫茶リッチ
鉄板イタリアンが美味しい、名古屋駅直結の喫茶店
喫茶リッチは名古屋駅の地下街である『エスカ』にあります。
喫茶店なので色々の料理や飲み物があるのですが、一番のおすすめは「鉄板イタリアン」 ...

他のなごやめしもチェック!!
-
ひつまぶし
-
味噌かつ
-
手羽先
-
台湾ラーメン
-
きしめん
-
味噌煮込みうどん
-
名古屋コーチン
-
あんかけスパゲティ
-
モーニングサービス
-
カレーうどん
-
台湾まぜそば
-
味噌おでん
-
鉄板イタリアン
-
天むす
-
小倉トースト
-
ういろう
-
えびせんべい
-
エビフライ