名古屋グルメ

YouTubeアイコン

プラネタリウム(名古屋市科学館)

Planetarium (Nagoya City Science Museum)
名古屋市科学館
名古屋市科学館の竜巻ラボ 名古屋市科学館の極寒ラボ 名古屋市科学館の放電ラボ 名古屋市科学館のプラネタリウム BrotherEarth 名古屋市科学館の水の広場 名古屋市科学館の恐竜模型 名古屋市科学館の水の広場のかいてんぐるま 名古屋市科学館のH-IIBロケット 名古屋市科学館のツァイスIV型プラネタリウム 名古屋市科学館の65cm望遠鏡
  • 世界最大のプラネタリウム
  • 音響機器も投影機器もイスも最高品質のものを使用
  • プラネタリウムには名古屋市科学館が併設
  • -30℃の体験ができる『極寒ラボ』、大迫力放電実験の『放電ラボ』、人工の竜巻をつくる『竜巻ラボ』は超人気イベント

市民に親しまれる名古屋市科学館

名古屋市科学館

名古屋市科学館は市民に親しまれた施設。小学校の行事でも行きます。場所は名古屋市の中心部。エリアは大きく分けて2つ。展示室とプラネタリウムです。展示室の魅力は3つの体験イベント。プラネタリウムの魅力は規模と最新技術による投影。どちらも子供はもちろん、大人まで楽しめます。市民に馴染み深い施設を観光客にも知ってもらいたいです。

世界最大のプラネタリウム『Brother Earth』

プラネタリウム

名古屋が誇るプラネタリウム「Brother Earth」は世界最大。「ユニバーサリウムIX型プラネタリウム(光学式プラネタリウム)」と「スカイマックスDSII(デジタル式プラネタリウム)」によって再現される夜空や宇宙は限りなく本物に近いです。録音ではない学芸員さんのライブ解説・ドーム状用に特殊設計された音響システム・上を見上げやすいリクライニングシートで幻想的な宇宙体験をしてください。

体験イベント豊富な科学館

体験イベント

展示室には楽しく学べる機器や道具がたくさんあります。それらも面白いですが、魅力は3つの体験イベントです。一つ目は「極寒ラボ」。極寒ラボはマイナス30℃の体験ができるイベント。ー30℃を体感しながらオーロラの映像を見たり南極の氷を触れたりできます。二つ目は「竜巻ラボ」。高さ9mの人口竜巻を作り出すのが竜巻ラボです。三つ目は「放電ラボ」。放電ラボは電気のパワーを感じられるイベント。激しい音とともにコイルから4mもの電気火花が放たれます。竜巻ラボは不要ですが、極寒ラボと放電ラボは整理券が必須。整理券がすぐなくなるほど人気のイベントですので、早めに取りに行きましょう。

詳細情報

所在地 名古屋市中区栄2-17-1(芸術と科学の杜・白川公園内)
アクセス ・地下鉄東山線・鶴舞線「伏見」駅4・5番出口より徒歩5分
・なごや観光ルートバスメーグル「広小路伏見」下車、徒歩5分
料金 【展示室とプラネタリウム】大人:800円、高大生:500円、中学生以下:無料
【展示室のみ】大人:400円、高大生:200円、中学生以下:無料
※ 高大生は要学生証
営業時間 9:30~17:00(入館は16:30まで)
休業日 月曜(祝日の場合直後の平日)、第3金曜(祝日の場合第4金曜)、年末年始
駐車場 なし
公式サイト http://www.ncsm.city.nagoya.jp/

Googleマップ

周辺の観光地

大須商店街

名古屋城

久屋大通公園(Hisaya-odori Park)

柳橋中央市場 マルナカ食品センター

観光地一覧

周辺の名古屋グルメ飲食店

味噌にこみ たから(味噌煮込みうどんの名店)

カレー煮込うどん鯱市(カレーうどんの名店)

青柳総本家(ういろうの名店)

そ〜れ(あんかけスパゲティの名店)

名古屋グルメ一覧

この観光地を含むモデルコース

大人デート!ギネス認定世界最大のプラネタリウムの星空★

モデルコース一覧

関連特集

名古屋在住の24歳が考えるBESTな名古屋観光3日間プラン!!

名古屋在住の24歳が考えるBESTな名古屋観光3日間プラン!!

【グルメ・スポット・体験】名古屋観光でやるべき30のコト

【グルメ・スポット・体験】名古屋観光でやるべき30のコト

特集一覧 観光地一覧へ戻る

どんな名古屋情報をお探しですか?

名古屋グルメ

観光地

お土産

宿泊

名古屋グルメアクセスランキング

あつた蓬莱軒

青柳総本家

煮込うどん 山本屋本店

うなぎ 和食 しら河

鳥開総本家

観光地アクセスランキング

プラネタリウム(名古屋市科学館)

大須商店街

オアシス21

金シャチ横丁

名古屋城

全アクセスランキングページ