西尾と言えば、抹茶を思い浮かべる人も、きっと多いはず。
それくらい、西尾の抹茶は有名。
そんな西尾の抹茶スイーツ店を2店、紹介したいと思います。

まずは、「松鶴園 茶房茶遊」
こちらのお店では、抹茶パフェと、茶遊セットを注文してみました。

抹茶パフェは、このお店のNo.1メニューだけあって…
見た目の豪華さにまず心弾みます。
お味も抹茶のほろ苦さに甘みもあり、もう間違いなしのお味です。

次に、茶遊セット。
抹茶杏仁・ほうじ茶寒天・白玉だんごの3種類です。
こちらは、とても上品な食べ物でした。
あまり甘い物が得意では無い方にお勧めです。
今回は、カウンター席に案内され、趣ある庭園を見ながら頂く抹茶スイーツは、最高でした。

次のお店は「西条園抹茶カフェ」です。
こちらでは、人気メニューの抹茶ティラミスを注文。
抹茶ティラミスを食べに出かけたのですが…人気メニューだけあって、なんと 残り1つを食べる事が出来、ラッキーでした。

この升の中には、抹茶のマスカルポーネクリームや抹茶わらび餅などがたっぷりと詰まっていて、表面には薄〜くホワイトチョコでコーディングがされています。
フォークを入れた時に、パキッと小さな音を立てるところからもう美味しいんです。
こちらも、文句なしの逸品です。
そして、こちらのお店も お店に入るまでの雰囲気も最高。
庭園も最高で、日本の良さを感じられます。

是非、西尾の抹茶を堪能してみて下さい。
店舗名 | 松鶴園・茶房茶遊 |
住所 | 愛知県西尾市上町南荒子50-2 松鶴園内 |
営業時間 | [平日] *販売 9:30~18:30 *茶房 10:00~18:30(オーダーストップ 17:30) ※火曜オーダーストップ(ソフトクリームメニュー)16:30
[土日祝] *販売 9:30~19:00 *茶房 10:00~19:00(オーダーストップ 18:00)
※オーダーストップ 18:00 |
定休日 | 水曜日 |
支払い方法 | カード可・電子マネー可 |
駐車場 | 120台 |
電話番号 | 0563-54-3360 |
公式サイト | https://www.shokakuen.jp/ |
店舗名 | 西条園抹茶カフェ 西尾本店 |
住所 | 〒445-0894 愛知県西尾市上町横町屋敷15 |
営業時間 | 営業時間 9:30~18:30(年始を除く) イートイン・テイクアウト(平日・休日)9:30~18:00(LO.17:30) |
定休日 | 第一木曜日(繁忙期を除く)※一部木曜以外の定休日あり |
支払い方法 | カード可 |
駐車場 | 有 |
電話番号 | 0563-56-2233 |
公式サイト | https://saijoen.jp/ |
名古屋・愛知を中心にお出かけの思い出をブログにしています。
みなさんの名古屋旅の役に立ちますように!
記事一覧へ